【極上体験】109シネマズ二子玉川「グランド・エグゼクティブシート」を体験してきた

ということで、

この座席は

こんな人に

合いません。

「料金高い席は興味ない。」

でも、

こんな人には

ピッタリ

かと思います↓

「年一回だけ、VIP席で映画を観てみたい」

正直、

料金は通常の3倍ですが、

ほかの映画館なら

絶対体験できないような

贅沢シートでしたよ!

「料金を今すぐ確認する」はこちら

109シネマズの本気

とはいっても、

これを読んでいるあなたは

グランド・エグゼクティブシートに

まだ座ったことない

のではないでしょうか。

なので今回は、

じっさいに体験してきた僕が

わかりやすい写真を

載せたので、

ご自由に

参考にして見てみてください↓

無料ドリンクは

こちらから選べました↓

(時期によって変更あるかも)

専用ラウンジに

お手洗いもあります↓

ポップコーンは

無料サービスでいただきました!

ラウンジで残ったものは

スタッフさんが座席まで運んでくれます↓

>・ひざ掛け

・スリッパ

はスタッフに声掛けすれば

貸してくれました↓

「L3」で鑑賞しましたが、

スクリーンの見え方

はこんな感じす↓

以上となります。

料金は高いので、

ここまで見て「一般席で十分かな」と思った人は、

グランド・エグゼクティブシートはおすすめできないでしょう。

しかし、

少しでも「興味ある!」と思った人は

人生一度だけでも座ってみる価値は

あるかと思います。

ちなみに僕は、

長時間でも身体が疲れることはなく、

安心して映画を楽しめました!

となりの座席との間隔もあり、

専用ラウンジで60分前からくつろげるので

人混みを気にせず、

のんびり過ごせましたよ。

とくに混雑が予想される映画では、

グランド・エグゼクティブシートのような料金が高い席は、

座る人が限られるので、

安心して映画を楽しめるのではないでしょうか。

価値観は人それぞれ

とはいっても、

料金は通常の3倍なので、

出費は痛いです(笑)

当日のチケットはこちらです↓

料金は6500円なので、

+4600円です。

一般席じゃ考えられない料金ですよね(笑)

もちろん割引もありません。

ですが、

こういった豪華シートでIMAXシアターを

楽しむのも忘れない体験になります。

とはいえ、

もっと手軽に座れる特別席から

座ってみるのもありかなと思います。

なのでこちらに

3つ載せておきました↓

「フラットシート3選」はこちら

グランドexeに座れない時は?

しかし、

料金が高いからといって、

いつでも座れるわけではありません!

なぜなら、

限定14席だからです。

こちらが座席表になります↓

ですが、

確実に座れる方法が

1つだけあります。

その方法とは、

109シネマズ二子玉川の座席予約が

「いつから」

できるのか知っておくだけ。

座席予約いつから?
  • ネット予約:上映3日前0時~
  • 【上映開始20分前まで購入可能】

    ※午前3~6時はメンテナンスのためご利用できません。

つまり、

希望鑑賞日の3日前に座席予約しておけば、

スムーズに座ることができますよ。

【地図あり】109シネマズ二子玉川の行き方

とはいっても、

二子玉川の109シネマズに

まだ行ったことない

人もいるかもしれません。

なのでこちらに、

わかりやすい地図を

用意しました↓

アクセス

【住所】:東京都世田谷区玉川1丁目14-1

二子玉川ライズショッピングセンター テラスマーケット3F

【営業時間】
平日 8:30~最終上映回開始時刻まで
土曜・日祝 8:00~最終上映回開始時刻まで

【駐車場】:二子玉川ライズS.Cと兼用の駐車場(1200台)
※映画を鑑賞した場合は、駐車券に3時間無料サービスが付く。
※株主優待券、6ポイント鑑賞、その他の各種招待券で利用の場合は、駐車サービス対応はしていません。

【電話番号】:03-5797-2325

【アクセス】:東急田園都市線・大井町線 二子玉川駅 直結


駐車場もあります。

僕は普段電車でいきますが、

駅から徒歩4、5分ぐらいで着きます!

ちなみに、

映画館まわりにお店もけっこう揃ってますよ↓

サラダ嫌いな人は見ないで

これは余談なんですが、

映画帰りに寄ったお店を紹介します。

今回このお店は初めて行ったのですが、

サラダ好きの僕にとって、

かなり美味しかったです!

二子玉川駅のすぐ近くにあります。

「チョップドサラダデイズ」。

とくにおいしかったのは↓

「カルフォルニアコブ」サラダです。

料金は少し高めですが、

かなりボリューミーでした!

こちらに公式サイトも貼っておくので、

映画帰りにでもぜひ、

寄ってみてはいかがでしょうか。

「チョップドサラダデイズ」公式サイトはこちら

まとめ:人生一度だけならリーズナブル

料金はかなり高めなので、

いつでも座れる席ではないでしょう。

しかし、

価値観は人それぞれですが、

僕にとっては忘れない映画体験になりました!

気になった人はぜひ、

この機会にチェックしてみては

いかがでしょうか。

「109シネマズ二子玉川」公式サイトはこちら

それでは、

ほかの記事でまた会いましょう。

では。

この座席と比較されています

ですが、

まだグランド・エグゼクティブシートに

座ったことない人は

料金に不安が

あるかと思います。

僕がそうでした!

なので、

こちらに他の映画館の

「VIP席」と比較できるよう

3つ載せておきます。

比較しながら参考にして

ご自由に

見てみてください↓

「VIP席」3選はこちら

【完全個室あり】東京の映画館「VIPセレブ席」を3つ体験してきた

2023年5月9日

この記事を書いた人

初めまして、

サカイです。

このブログは、

東京の映画館

「特別席」

にじっさいに座ってみた

わかりやすい

・写真

・感想

を載せています。

なぜなら、

僕自身が、

「ストレスなく

快適な環境で、

安心して観たい!」

と、思っているからです。

なので、

快適に座りたい人

にとって、

役立ってくれたら

嬉しいです!

今現在、

本当にありがたいことに

月間35,000PV

まで成長しました。

インスタでも

発信していますので、

「いいね」と思ったら

フォローよろしくお願いします。

励みになります!