【完全個室あり】東京の映画館「VIPセレブ席」を3つ体験してきた

ということで、

今回の特別席は

こんな人には

合いません。

「ここまで料金高い

特別席なんか求めてない!」

でも、

こういった人には

ピッタリ↓

かと思います。

「映画館で

セレブのような

体験を一度してみたい!」

とはいえ、

料金は

一般席の

2倍以上。。

しかも、

限定席

です!

なので、

体験したこと

ある人は

かなり少ない

かと思いますが、

1つだけ

特別割引

できたので、

ご自由に

参考にして

見てみてください。

「今すぐVIP席を見る人」はこちら

そもそもなぜ、
VIP席があるのか?

これ、

僕もじっさいに

体験する前は

思ってたし、

一般席の料金が

1900円なのに

対して、

「倍以上の料金なんか

出せるか!」

とも思っていました(笑)

ですが、

体験してみると

最初は

ドキドキするとはいえ、

安心感もありました!

なぜ

安心したかというと、

混雑が予想される

映画でも

一般席のような

不安が

ほとんどなく、

リラックスしながら

鑑賞できたんですよね。

ちなみに

僕が初めて座った時、

いかにも

座り慣れていない

感じが

あったかと思います(笑)

しかし、

まわりを見渡すと、

まるで何度も

座ってるかのような

お客さんばかり

でした!

つまり、

料金が高くても

VIP席がなくならない理由は

「リピーターがいるから」

ではないでしょうか。

これはバカげてる

とはいえ、

「ストレスなく、

リラックスしながら

没入できる」

といっても、

「そのためだけに

高い料金を払うのは

バカげてる!」

と思う人が

多いかと思います。

しかし、

混雑を避けるために、

空いている

時間を狙って

映画館に行くのも

なんか

もったいない

気がするんですよね。

だって、

混み具合を気にして

座席予約するのも

ストレス

じゃないですか?

せっかく

映画館に行くなら、

いつでも

行きたい上映時間で

観たいし、

料金が高いとはいえ、

年数回しか

行かない映画館で

どうせ観るなら

安心して鑑賞できるほうが

映画も楽しいじゃないですか。

意外と知らない特別割引

ですが、

豪華VIP席だからといって、

まったく割引できない

わけではありません。

なので今回は、

初めてな人でも

特別割引できる

豪華VIP席を

含めました!

「まだ座ったことないけど、

一度だけ座ってみたい」

という人なら、

少し料金のハードルも

下がるのではないでしょうか。

【ファーストクラス級】超VIP席を3つ体験してみた

それでは、

実際に体験してきた

映画館の豪華VIP席を

3つだけ

ご紹介します。

どれも

料金は高いですが、

1つだけ

特別割引

できたので、

ご自由に

比較しながら

参考にして

見てみてください。

1選:豪華おもてなし【109シネマズ二子玉川】

まず一つ目が、

都内の109シネマズで

1、2番目に豪華な

「グランド・エグゼクティブシート」。

料金は、

一般席の3倍!

ですが、

「最高のおもてなし」

を体験できる

映画館でしたよ。

「グランド・エグゼクティブシート」詳細はこちら

2選:電動リクライニング付き【TOHOシネマズ六本木】

そして二つ目が、

豪華VIP席の中で

唯一、

特別割引できる

「プレミア・ラグジュアリーシート」。

とはいえ、

TOHOシネマズで

一番のVIP席

なので、

「限定10席」

となります。

「ラグジュアリーシート」詳細はこちら

3選:完全個室【新宿ピカデリー】

最後にご紹介するのが、

都内の映画館で

料金が一番高い

「プラチナルーム」。

待合室から

座席(ソファー)まで

すべて

完全個室でした!

「プラチナルーム」詳細はこちら

まとめ:価値観は人それぞれ

正直に言ってしまえば、

「料金はどれも高い!」

の一言です(笑)

しかし、

「価値観は人それぞれ」

だと思います。

まだ座ったことない人も

多いでしょう。

ですが、

特別割引できる

豪華VIP席

もあるので、

気になった人はぜひ

ご自由に

比較しながら

参考にして

見てみてください。

「3選に戻る」はこちら

もちろん、

座る座らないは

あなたの自由ですよ!

それでは、

他の記事で

また会いましょう。

では。

この記事も読まれてます

とはいえ、

やっぱり

「料金がちょっと…」

と言う人もいるかと思います。

僕も最初は

悩みました。

なのでこちらに↓

豪華VIP席

でも使える

割引方法を載せました。

特別割引の方法はこちら

【意外と知らない】東京の映画館で役立つ安い割引方法TOP3

2023年5月29日

この記事を書いた人

初めまして、

サカイです。

このブログは、

東京の映画館

「特別席」

にじっさいに座ってみた

わかりやすい

・写真

・感想

を載せています。

なぜなら、

僕自身が、

「ストレスなく

快適な環境で、

安心して観たい!」

と、思っているからです。

なので、

快適に座りたい人

にとって、

役立ってくれたら

嬉しいです!

今現在、

本当にありがたいことに

月間35,000PV

まで成長しました。

インスタでも

発信していますので、

「いいね」と思ったら

フォローよろしくお願いします。

励みになります!