- 料金高め
- スクリーン近くがいい
- 座ってみた感想
- 座席予約はいつから?
- プラチナの入口はどこ?
「料金を今すぐ知りたい人」はこちら
目次
超とっておきの新宿ピカデリー「プラチナシート」
とはいえ、「プラチナシートってなに?」と、思う人も多いのではないでしょうか。
だから今回はわかりやすく、9枚の写真で感想書きました。
【9枚の写真】すべて残しました

新宿ピカデリーに到着!
プラチナシートは、1階の「専用エレベーター」で上がります。

5階にプラチナシート専用受付がありますよ。
受付にスタッフがいるので、完了したら専用ラウンジに入れます。

専用ラウンジは「プラチナシート利用者」しか入れません。
上映の1時間前から利用可能です。
お手洗いもありました。
専用ラウンジに入ると、スタッフさんからウェルカムドリンクについて説明してくれます。

僕はアイスコーヒーを注文しました。
そのうえ、ゴディバのチョコもサービスでいただけるなんて!
これら追加料金はありません(´▽`*)
ちなみに、急いで飲む必要もありませんよ。
なぜなら、残ったドリンクはスタッフが座席の専用テーブルまで運んでくれるからです。
それでは上映時間なので、座席に向かってみましょう~。

1列目は「ペアシート」になっていました!
なので、カップルにもぴったりのシートではないでしょうか。
オットマン付きなので、2人で足を伸ばしながら鑑賞できますよ。
となりの席も見えないようになっていました。

ひざ掛けも用意されています。
オットマンの中を覗いてみると・・

荷物の収納スペースになっていました。
手持ちバッグが入るぐらいの大きさです。

専用テーブルもありますが、ドリンク入れもあります。
なんと座席の横にはこんなものまで付いていました!

手元を照らせるライト付きです。
座席と一体化されたパーテーション付きなので、まわりに迷惑がかかる心配もありません。

プラチナシートは、目線の高さピッタリに設計されていますよ。
1人でも安心シングルシート
ちなみに、プラチナシートは「シングルシート」もあります。
それがこちらです↓

パーテーションと一体型になっています。
だから、となりの座席は見えません。
つまり、「密になるのが不安」「人の動きが気になる」など、こういった心配がある人にはピッタリではないでしょうか。
ちなみに、シングルシートもオットマン付きなので、足を伸ばして鑑賞できますよ。

足を伸ばすのに十分な広さでした。
プラチナシートの【こだわり料金】
しかし、料金は安くありません。
こちらがプラチナシートの料金です↓

引用元:新宿ピカデリー
プラチナシートは、ワンランク上の座席。
だから、サービスの質は一般席と比べ物になりません。
つまり、好きな映画を忘れない思い出として観たい人には、ピッタリではないでしょうか。
【予約必須】限定席に確実に座れる唯一の方法
ちなみに、プラチナシートの座席表はこちらです↓

プラチナシートはいつでも座れるとは限りません。
なぜなら、限定席だからです!
しかし、確実に座れる方法が1つだけあります。
それは、新宿ピカデリーの座席予約が「いつから」できるのか知っておくだけ。
- 会員:上映3日前17時~
- 非会員:上映3日前21時~
- 受付窓口:上映2日前オープン~
つまり、希望鑑賞日の3日前から予約しておくだけで、スムーズに座れますよ。
とはいえ、ほかの人気カップル必見シートと比較したい人もいるのではないでしょうか。
なのでこちらに、人気カップル必見シートも載せました↓
ご自由にみてください。
「地図あり」新宿ピカデリーの行き方
ですが、まだ新宿ピカデリーに行ったことない人もいるのではないでしょうか。
だからこちらに、わかりやすい地図を用意しました↓
・住所:東京都新宿区新宿3丁目15-15 5F
・電話番号:050-6861-3011
・アクセス:JR新宿駅 東口 徒歩5分、
東京メトロ・副都心線 新宿三丁目駅B7出口 徒歩1分
しかし、注意点が1つだけあります。
その注意点とは、新宿ピカデリーに到着した後なんですよね。
入り方に要注意
どういう事かというと、プラチナシートは一般席と入口が違うんです。
つまり、スクリーン1の2階席なので、専用エレベーターを使う必要があるんですよね。

だから混雑を避けて、快適に鑑賞し始めることができるでしょう。
ちなみに、専用エレベーターは1階にありますよ。
まとめ:好きな映画だからこそ利用したい
と、言えるのではないでしょうか。
なぜなら、人混みを避けて快適に映画を楽しめるからです。
だから料金が高めとはいえ、最初から最後まで快適に鑑賞したい人にとってピッタリではないでしょうか。
気になる人はぜひ、この機会にチェックしてみてくださいね。
・「新宿ピカデリー公式サイト」はこちら
それでは他の記事でまた会いましょう。
では。
この座席と比較されています

とはいえ、特別席は新宿ピカデリーだけではありません。
なのでこちらに、人気カップル・ペア必見シートも3つ載せました。