【選ぶならこの席】イオンシネマ多摩センター「プレミアムシート」を体験してきた

ということで、

この座席は

こんな人に

合いません。

「自分で座席位置を選びたい」

でも、

こういった人には

ピッタリ↓

かと思います。

「スクリーンと目線の高さがちょうどいい席で観たい!」

座席列は決められていますが、

目線の高さピッタリの位置なので

首が疲れる心配がありませんでした!

料金を今すぐ確認する」はこちら

多摩限定のプレミアムシート

とはいえ、

これを読んでいるあなたは、

多摩プレミアムシートに

まだ座ったことない

のではないでしょうか?

なので今回は

じっさいに体験してきた

わかりやすい写真を

載せたので、

ご自由に

参考にして見てみてください↓

以上となります。

多摩プレミアムシートは、

座席列が決められているので、

自分で選びたい人には

オススメできません。

しかし、

スクリーンと目線の高さがピッタリな位置に設置されているので、

首が疲れる心配はありません。

むしろ見やすい席に悩む人には

ピッタリではないでしょうか。

両サイドにひじ置きもあり、

一般席よりゆったり座れますよ。

座らない理由が
ありませんでした

なぜなら、

多摩プレミアムシートは

追加料金0円だからです!

当日のチケットがこちら↓

僕は「特別割引」で

たったの1000円で座れました!

しかし、

座席列は選べないため、

前のほうで観たい!人にとっては

おすすめできません。

こちらに特別割引の方法を

載せておきました↓

「特別割引」の方法はこちら

これ知らないと意外と座れない?

とはいっても、

多摩プレミアムシートは

いつでも空いているわけでありません。

なぜなら、

スクリーン中央にしか設置されていない

限定席だからです!

しかし、

確実に座れる方法が

1つだけあります。

その方法とは

イオンシネマ多摩センターの

座席予約が

「いつから」

できるのか知っておくだけ。

座席予約いつから?
  • 2日前の0時~

つまり、

希望鑑賞日の2日前に座席予約しておけば、

スムーズに座ることができますよ。

アクセスは便利

ですが、

これを読んでいる人の中に

イオンシネマ多摩センターに

まだ行ったことない

人もいるかもしれません。

なのでこちらに、

わかりやすい地図を

用意しました↓

アクセス

住所:東京都 多摩市落合1ー45-2 丘の上パティオ2階

電話番号:042-355-8700(9時~18時)

駐車場:2750台(多摩センター共同利用)

電車:多摩センター駅南口より徒歩3分

駅から歩ける近さです。

しかも3時間無料で、駐車場も使えるんですよね。

こちらが駐車場(P1~P5)の地図です↓

共同利用の駐車場ですが、

2750台完備されています。

目印として、

駐車場P1入り口部分の

写真も載せておきますね。

自然とのんびりできる多摩中央公園

これは余談ですが、

帰り近くの公園でのんびり過ごしてきました(笑)

多摩中央公園は、イオンシネマから歩いて3分ほど。

目の前には、大きな池と芝生が広がっています。

ちょっとした癒しとして、映画観た後に自然にふれ合うのもオススメですよ。

まとめ:座席位置に悩むあなたに

おすすめではないでしょうか。

なぜなら、

見やすい席に悩む必要がないうえに、

追加料金0円だからです。

もちろん見やすいと言っても、

人それぞれ違うとは思いますが、

一般席より座りやすいかと思います。

気になった人はぜひ、

この機会にチェック

してみてはいかがでしょうか。

「イオンシネマ多摩センター」公式サイトはこちら

それでは、

他の記事でまた会いましょう。

では。

この座席と比較されています

多摩プレミアムシートをご紹介しましたが、

「前のほうの席で没入したい」

という人もいるかと思います。

なのでこちらに、

多摩センター駅ではありませんが、

最前列で足を伸ばしながら

ゆったり座れる特別席も

3つ載せておきます。

「神シート3選」はこちら

【最前列だけズルい!】東京の映画館「リクライニング席」3選

2023年5月26日

この記事を書いた人

初めまして、

サカイです。

このブログは、

東京の映画館

「特別席」

にじっさいに座ってみた

わかりやすい

・写真

・感想

を載せています。

なぜなら、

僕自身が、

「ストレスなく

快適な環境で、

安心して観たい!」

と、思っているからです。

なので、

快適に座りたい人

にとって、

役立ってくれたら

嬉しいです!

今現在、

本当にありがたいことに

月間35,000PV

まで成長しました。

インスタでも

発信していますので、

「いいね」と思ったら

フォローよろしくお願いします。

励みになります!