
どうも、キネマフリークのサカイです!
今回は、シネクイント渋谷のペアシートについて徹底解説していきます。『シネクイント渋谷にある2階席のペアシートって観やすいの?料金と座席表を教えて!』なんてことありませんか?
ですが、大丈夫!実際に、僕がシネクイント渋谷のペアシートを利用してきたので、画像と合わせてご紹介していきますね。
※映画館を利用する人なら
映画館を利用する人なら
必ず鑑賞料金は割引しましょう。
一般料金は高いです。
最安値だといつでも1000円になるので
かなり得した気分になりますよ。
⇒【最安値】映画館の割引方法3選はこちら
※無料で初回から利用できる割引方法しか
ご紹介していません。
目次
シネクイント渋谷のペアシートとは

シネクイント渋谷のペアシートは、シアター1に設置されている2階席の特別席です!
・住所:東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル7F
・電話番号:03-3477ー5905
・アクセス:渋谷駅から徒歩4分
渋谷駅ハチ公口から徒歩4分ほどの場所にあります。
2016年に一時休館となっていましたが、2018年7月に再び復活したシネクイント渋谷は、とても綺麗になっていましたよ♪


エレベーターで7階に上がります。

他の映画館には置いていない作品の映画チラシも置いてあり、新しい作品の発見がありますよ♪

新しくなったシネクイントの館内は、とても落ち着いた雰囲気でした。


シネクイント渋谷のペアシートの特徴
- 2人でゆったり座れる
- 2階席に設置されている
- 1席単位でも利用できる
シネクイント渋谷のペアシートは、シアター1の2階席にあります。
しかも、2人でも十分にゆったり座れますよ!
さらに、シネクイント渋谷のペアシートは1席単位から予約できるので、1人で2階席で観たい人にもおすすめの座席です♪
ペアシートが設置されているシアター1の座席表はこちら▽

上記の座席表の赤枠がペアシートとなります!
1番後ろの座席位置だと観にくいイメージがありますが、シネクイント渋谷のペアシートは2階席から鑑賞できるので、他の映画館では滅多にない高い視点から鑑賞することが出来ますよ!
※シネクイント渋谷のペアシートは、シアター1にしか設置されていません。
なので、観たい作品がペアシートで鑑賞できるとは限らないので、公式サイトでスケジュールをご確認ください。
引き続き、シネクイント渋谷のペアシートをさらに詳しくご紹介していきますね。
シネクイント渋谷のペアシートを体験!
ここからは、シネクイント渋谷のペアシートを実際に体験した画像と合わせてご紹介していきますね。

ペアシートは2階席となるため、ロビー左側にある階段を上っていきます。

今回は、【N5、N6】の席で鑑賞しました。

ペアシートのN列は2階席の一番前になります。


僕が今回鑑賞した【N5、N6】は、スクリーンよりやや上の座席位置でした!
思っていた以上に違和感なく、ワクワクしながら鑑賞できましたよ♪
シネクイント渋谷のペアシートのメリット
ここでは、シネクイント渋谷のペアシートを利用してみて、良かった点をご紹介していきますね。
メリット①:2階席にある
シネクイント渋谷のペアシートは、シアター1の2階にあるため、顔を見上げることなく鑑賞できます。
そのため、首が疲れることもなく、最後まで映画に集中して観ることができますよ♪
メリット②:追加料金なしで利用可能
2つ目のメリットは、追加料金なしで利用できることです!
通常の座席とは違う特別シートなので、追加料金が発生しないのはお得感がありますよね(笑)
メリット③:1席単位で販売している
シネクイント渋谷のペアシートは、1席単位で販売しているため、1人で2階席から観たい人でもおすすめの座席です。
「顔を見上げる体勢だと首が疲れるから、2階席から観たいなぁ・・」なんて人にもおすすめですよ!
シネクイント渋谷のペアシートのデメリット
デメリット①:シアター1にしか設置されていない
シネクイント渋谷のペアシートは、シアター1にしか設置されていません。
そのため、観たい作品がシアター2で上映されている時はペアシートを利用できません。
ペアシートを確実に利用したい人なら、ほとんどのシアターに設置されているTジョイPRINCE品川がおすすめですよ▽
デメリット②:1階にはペアシートがない
ペアシートは、シアター1の2階席のみに設置されています。
1階席には設置されていませんが、あまり見かけない2階席からの鑑賞はワクワクするので、カップルでの利用はおすすめですよ♪
シネクイント渋谷のペアシート料金
シネクイント渋谷の料金表はこちら▽(2019年8月時点)
【料金表】 | |
---|---|
・一般 | 1900円 |
・大学&専門学生 | 1500円 |
・高校生 | 1000円 |
・中学生&小学生 | 1000円 |
・幼児(3歳以上) | 1000円 |
・ペアシート | 通常料金 |
シネクイント渋谷のペアシート料金は、追加料金なしの通常料金で利用できます。
しかも、1席単位でも予約できるので、他の映画館のペアシート料金とは違い、1人で利用する場合なら1人分の料金だけしか発生しません!
さらに、サービスデイの日に利用すれば、さらにお得に利用できますよ▽
【割引サービス】 | |
---|---|
・パルコカード割引 ※パルコカードをお持ちの方 (提示カードの名義ご本人のみ) | 1500円 |
・シニア (60歳以上) | 1200円 |
・夫婦50割引 ※ご夫婦のどちらかが50歳以上 | 2人で2400円 |
・障害者手帳をお持ちの方 ※付き添い1人まで | 1000円 |
・サービスデー (毎週水曜) | 1200円 |
・ファーストデー (毎月1日) | 1200円 |
・カップルデー (毎月22日) | 2人で2400円 (男女問わず) |
カップルでの映画デートや夫婦での映画鑑賞に利用する2人組には、おすすめのソファ型ペアシートです!
友達同士での利用もおすすめなので、使い道が幅広いですよ。
※1人での利用の場合、相席になる可能性があります。
シネクイント渋谷のペアシートはどんな人におすすめ?
- カップルや夫婦で利用したい
- 友達同士で映画を観たい
- 2階席から高い視点で観たい
シネクイント渋谷のペアシートはカップルはもちろん、夫婦での利用も最適です。
ペアシート各席にドリンクホルダーもしっかり2つ付いています!
1人で2階席を利用したい人にもおすすめで、2人分の料金が発生することはありません。
他の映画館では滅多にない、2階席からの高い視点で鑑賞したい人ならおすすめですよ♪


ペアシートで観た映画『キングダム』とは

引用:https://eiga.com/movie/89983/gallery/21/
・ベストセラー漫画がついに実写化!!
・評価:
上映時間:134分
監督:佐藤信介
中国春秋戦国時代を舞台にした大人気漫画を実写化した作品!
もうすでに続編が決まっていて、日本でもまだまだ注目の映画ですよ。
漫画を観ていない人でも十分に楽しめる内容で、日本の豪華俳優陣たちが集結しているので、それぞれの個性的な役柄にも目が離せません!
ちなみに、僕はシネクイント渋谷のペアシートを利用した当日が2回目の鑑賞でした(笑)
最後にまとめ
シネクイント渋谷のペアシートをご紹介させていただきました!
一人からでも利用でき、追加料金なしで利用できるソファ型の特別シートです。
一般料金と一緒なのも嬉しいですよね♪
カップルや夫婦はもちろん、友達同士での2階席の利用もおすすめですよ!
予約が空いていれば、いつでも利用可能なので、ぜひこの機会に参考にしてみてください。
映画館の割引おすすの方法もありますよ。