
どうも、キネマフリークのサカイです!
今回は、「今回は、T・ジョイPRINCE品川のペアシートってどんな感じなの?」という質問にお答えしていきます。T・ジョイPRINCE品川のペアシートは、利用しやすいのでおすすめですね。

実際に、僕がT・ジョイPRINCE品川のペアシートを利用してきたので、画像と合わせてご紹介していきます。
※映画館を利用する人なら
映画館を利用する人なら
必ず鑑賞料金は割引しましょう。
一般料金は高いです。
最安値だと1000円になるので
かなり得した気分になりますよ。
⇒【最安値】映画館の割引方法3選はこちら
※無料で初回から利用できる
割引方法しかご紹介していません。
目次
T・ジョイPRINCE品川のペアシート【特徴】

T・ジョイPRINCE品川のペアシートには、以下の3つの特徴があります。
- ひじ掛け
- 出入口にすぐ行ける
- どのシアターにも設置
それでは、解説していきます。
特徴①:ひじ掛け
T・ジョイPRINCE品川のペアシートは、ゆったり座れます。
なぜなら、ひじ掛けがあるからです。
必要に応じて、上げ下げできるので、リラックスした状態で観れますね。
ひじ掛けがあることで、ゆったり座れます。
特徴②:出入口にすぐ行ける
ペアシートを利用すると、すぐに出入口に行けるので便利でした。
ペアシートはサイドか、一番後ろに設置されてるからです。
ペアシートがサイドの場合の座席表はこちら▽

後ろの場合はこちら▽

サイドは通路側で、後ろは出入口に近いので、仮にお手洗いに行きたくなっても安心ですね。
何かあれば、すぐに退出することができます。
特徴③:どのシアターにも設置
T・ジョイPRINCE品川のペアシートが利用できないことは、ほぼありません。
なぜなら、ほとんどのシアターにペアシートが設置されてるからです。
・【後ろ側】:シアター1、4、7、10
・【サイド側】:シアター2、3、5、6、8、9
シアター1~10まで設置されているので、シアターによって「ペアシートで観れないなぁ・・」なんてことはほぼありませんね。
TジョイPRINCE品川のペアシートを【体験】

ペアシートのため、チケットは2枚同時に発行されるので、取り忘れに注意してくださいね。

今回の僕が利用したペアシートは、座席位置がサイドのシアター8でした。
シアター8のペアシート【F1,F2】は、サイド左側です。

真っ赤なソファ型のペアシートです!2人で座っても十分の大きさでした。

両側にドリンクホルダーが設置されているので、1人1つ使えます。

シアターによっても異なりますが、TジョイPRINCE品川のスクリーンは大きめなので、どの角度からでも見やすい印象でした。
TジョイPRINCE品川の《料金》
T・ジョイPRINCE品川の料金表はこちらです▽

T・ジョイPRINCE品川のペアシートは、通常料金です。
なぜなら、追加料金なしで利用できるからです。
ペアシートなので、2人の利用で3600円(1人1800円)になります。
カップルや親子での利用もでき、使い道が幅広いですね。
T・ジョイPRINCE品川のペアシートは、1席単位での予約はできません。
T・ジョイPRINCE品川のペアシートで観た、映画【天気の子】

引用:https://eiga.com/movie/90444/gallery/11/
・新海誠監督の最新作長編アニメ!!
・評価:
上映時間:114分
監督:新海誠
東京にやってきた高校生の家出少年と、祈ることで天気を晴れにすることが出来る不思議な能力を持った少女との物語。
1つの選択で2人の運命を大きく変えていく長編アニメです!
2016年に公開された、映画『君の名は』の新海誠監督の最新作としてたくさんのメディアに取り上げられた作品ですよ。
TジョイPRINCE品川は《駅から3分》
T・ジョイPRINCE品川は、駅から徒歩3分の場所です。
・住所:東京都港区高輪小島町4丁目10-30 品川プリンスホテル アネックスタワー3F
・駐車場:574台
・電話番号:03-5421ー1113
駅周辺にはお店もたくさんあるので、映画を観終わった後は飲食や買い物も出来て、非常に便利な場所です。
品川には、水族館やボウリング場もあるので、遊びに行く場所としてもおすすめです。
最後にまとめ
以上、T・ジョイPRINCE品川のペアシートをご紹介しました。
- ひじ掛け
- 出入口にすぐ行ける
- どのシアターにも設置
映画館おすすめの特別席を利用する人が増え、一般的になりましたよね。
また新しくおすすめの特別席を見つけたら、随一更新していきます。