
どうも、キネマフリークのサカイです。
- 見やすい座席位置がわかる
- 画像で詳細がわかる
僕が地下スクリーン12の見やすい座席を画像と合わせて徹底解説します。
※TOHOシネマズを利用する人なら
TOHOシネマズを利用する人なら
必ず鑑賞料金は割引しましょう。
一般料金は高いです。
最安値1200円になると
ポップコーン、パンフレットが無料で
手に入るのと変わらない安さです。
⇒【最安値】映画館の割引方法3選はこちら
※無料で初回から利用できる
割引方法なのでかなりお得だと思います。
目次
【スクリーン12】TOHOシネマズ日比谷の見やすい座席位置【画像付き】

スクリーン12の見やすい座席位置の選び方は、以下の3つです。
- 後ろ側
- 列の中央
- スクリーン正面
それでは、解説していきます。
スクリーン12の見やすい座席位置は《M列16番》

スクリーン12の出入口は、座席表で言うと右側になります。

TOHOシネマズ日比谷の中で最も大きいスクリーンなので、座数もたくさんでしたよ。

今回は、M列に座って鑑賞しました!


15~16番はスクリーンの中央となるので、見やすい席として空いていれば狙い目ですよ。

【M列16番】はスクリーン正面から全体が見えて、とても見やすいポディションでした!

スクリーン12《詳細》

TOHOシネマズ日比谷 【スクリーン12】 | |
---|---|
・座席数 | 489 ※車椅子(̟̟+2) |
・スクリーンサイズ | 15.0×6.2m |
・音響 | VIVEオーディオ |
・フロア | 東京宝塚ビルの地下 |
・特別シート | なし |
スクリーン12は、TOHOシネマズ日比谷の中で座数が最も多いシアターです。
車椅子の席も含めて座数491席あります。
スクリーン12はこんな感じです▽

壁の青いライトもとても綺麗で、スクリーン12は他とは違う雰囲気でしたね。
TOHOシネマズ日比谷《館内がきれい》

TOHOシネマズ日比谷は、2018年に都内最大級の13スクリーン(約2800席)をオープンしました!
・【住所】:東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷4F
・【電話番号】:050-6868-5068
・【アクセス】:東京メトロ日比谷線(日比谷駅)直結、JR山手線(有楽町駅)徒歩5分、銀座線(銀座駅直結)徒歩5分
2018年3月にオープンしたばかりの映画館です!
スクリーン1~11までが東京ミッドタウン日比谷4階にあり、スクリーン1には豪華特別シートまで設置されています!

スクリーン12~13は東京宝塚ビルの地下にあります!
スクリーン12《行き方》

スクリーン12は、東京ミッドタウン日比谷の横道を真っすぐ進むとあります。

横道を進むと、大きく東京宝塚劇場の看板が見えます!


階段を下に降りると、自動発券機が見えてきます。


最後にまとめ
以上、TOHOシネマズ日比谷のスクリーン12の見やすい座席位置でした。
- 座席後ろ側
- 座数が491席
- M列16番がおすすめ
僕が映画割引しながら何度も利用した座席位置です
また新しく見やすい座席位置があったら、随一更新していきますね。