【一番うしろのファーストクラス】池袋シネマサンシャインのグランドクラスを体験してみた

この座席はこんな人たちにピッタリ
  • 目立たない席で
  • うしろを気にせずド
  • ゆったり鑑賞

【超特典】ほかの映画館じゃ考えられないグランドクラス

とはいえ、まだグランドクラスに座ったことない人も多いのではないでしょうか。

だから今回は、11枚の写真でわかりやすく解説しますね。

11枚の写真でわかりやすく感想

今回は、シアター5で映画を鑑賞しました。

それでは、さっそく中に入ってみましょう。

1番後ろにグランドクラスがありました。

ファーストクラスみたいなシートですね(笑)

見るからに高級感あります。

さっそく座ってみました。

ワンタッチで、足元や背もたれの角度を調節できますよ。

要するに、電動リクライニングシートなんですよね。

USBケーブルがあれば、鑑賞中にスマホの充電もできます。

足元も一般席より広めです。

なので、足を伸ばしてみました。

かなり快適♪

一番うしろの座席でしたが、スクリーンと目線の高さがピッタリな感じでしたね。

これもう映画館レベルの特典じゃない!?

しかし、グランドクラスは快適なだけではありません。

なぜなら、「アメリカンワッフル」が楽しめるミールクーポンが特典で付いてるからです。

メニューはこちら↓(時期により変更あり)

このメニューから1200円分のクーポンが使えます。

だから鑑賞後に、5階のクラッパーズダイナーというアメリカンワッフル店で、映画の感想を語り合うのにも使えるんじゃないでしょうか。

ちなみに僕は、オレオチョコミントワッフルのドリンクセットを注文しましたよ。

まさか映画館で、こんなに本格的なワッフルが食べれるとは思いませんでした(笑)

ちなみに、「甘いものが苦手」という人なら、12階にあるイタリアンバルでも、ミルクーポンは使えますよ。

【意外と高くない!?】グランドクラスの特別料金

とはいえ、ここまでお話しすると、やっぱり料金が気になるのではないでしょうか。

しかし、たまに利用するなら、全然アリかなと思います。

なぜなら、ほかの映画館では体験できない思い出になるからです。

ちなみに、当日のチケットはこちら↓

正直、料金は安くはありません。

ですが、これだけの特典が付いてるなら、思い出に残る体験になるのではないでしょうか。

見やすい席に確実に座る方法

しかし、グランドクラスは誰でも座れるとは限りません。

なぜかと言うと、限定席だからです。

とはいえ、確実に座れる方法が1つだけあります。

その方法は、座席予約がいつからできるのか知っておくだけ。

こちらが座席予約の開始日です↓

座席予約はいつから?
  • 上映2日前~

つまり、希望鑑賞日の2日前に座席予約しておけば、スムーズに見やすい席に座ることができますよ。

なので、こちらに座席表も貼っておきますね。

ちなみにグランドクラスは、シアター5・12の限定特別シートになります。

【地図あり】グランドシネマサンシャイン池袋の行き方

とはいえ、まだグランドシネマサンシャイン池袋に行ったことない人もいるかと思います。

だからこちらに、わかりやすい地図を用意しました↓

アクセス

住所:東京都豊島区東池袋1丁目30-3 キュープラザ池袋

電話番号:03-6915ー2722

駐車場:キュープラザ池袋有料駐車場他(提携サービスなし)

アクセス:JR山手線等 徒歩4分


駅から歩いていける距離にあります。

12階建てのビルなので、近くまで行けば気づくかと思いますよ。

館内も、映画ポスターやお洒落なカフェなどあって、映画好きにたまらない劇場ではないでしょうか。

まとめ:今までにない超特別シート

初めて利用して、僕はこう思いました。

なぜなら、快適に座れるうえに、館内でアメリカンワッフルも楽しめたからです。

ほかの映画館にはない楽しさでした!

だからこれを見て気になった方はぜひ、1度チェックしてみてはいかがでしょうか。

グランドシネマサンシャイン池袋」公式サイトはこちら。

それでは他の記事でまた会いましょう。

では。

この記事をチェックした人は
こんな記事もチェックしてる人が多いです

とはいえ、「追加料金がちょっと・・」という人もいるのではないでしょうか。

じつは、追加料金0円で座れる特別シートもあるんですよね。

こちらに、その特別シートが設置された映画館も3つ厳選しました↓

「神シート」3選はこちら

この記事を書いた人

初めまして、サカイです。

このブログは、東京の映画館「特別シート」にじっさいに座ってみた、わかりやすい写真と感想を載せています。

だから、特別シートに座ろうか悩んだ人にとって、役立ってくれたら嬉しいです。

今現在、本当にありがたいことに月間35,000PVまで成長しました。

そもそもなぜ、僕が映画館ブログを始めたのか?

その理由を、わかりやすくコチラにまとめてあります↓

「始めた理由」はこちら