
どうも、キネマフリークのサカイです!
今回は、グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスについて徹底解説していきます。
『グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスってどんな座席なの?
料金はいくらで利用できる?!』
なんてことありませんか?
ですが、大丈夫!
実際に、グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスを体験してきたので、画像と合わせてご紹介していきますね。
映画館おすすめの特別席はこちらの記事にまとめたので、ぜひご覧ください。
目次
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスとは

グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスは、電動リクライニングでゆったり座れる最上級クラスの特別シートです!
サイドテーブルには、ボトルクーラーもありますよ。
さらに、グランドクラスを利用すると館内の売店はもちろん、5階のワッフル専門店や12階のスカイラウンジで利用できるミールクーポン(1200円分)も料金に含まれているので、嬉しい特典付きです!
・住所:東京都豊島区東池袋1丁目30-3 キュープラザ池袋
・電話番号:03-6915ー2722
・駐車場:キュープラザ池袋有料駐車場他(提携サービスなし)
・アクセス:JR山手線等 徒歩4分
JR池袋駅から徒歩4分の場所なので、駅からの行き方も分かりやすいですよ。
2019年7月にオープンしたばかりの映画館なので、とても奇麗で映画好きがワクワクする館内となっていました!


待合所も広くてきれいですよ。

館内にあるカフェもとてもお洒落!!

館内の至る所には、昔の名作ポスターなどが飾られていて、映画好きが楽しめる映画館になっていましたよ!


グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスの特徴
- 電動リクライニングでゆったり鑑賞できる
- 周囲が気にならない
- ミールクーポン1200円分がもらえる
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスは、1番後ろの座席に設置されています。
そのため、周囲が気になることはありません!
電動リクライニングで足を伸ばすことはもちろん、背もたれの角度調整も自由にできますよ。
「長時間座っていて疲れた・・」なんてことはなく、快適に鑑賞することが可能です!
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスは、限られた一部シアターに設置されています。
グランドクラスが設置されているシアターの座席表はこちら▽

上記の座席表の赤枠がグランドクラスとなります!
1番後ろの座席位置だと観にくいイメージがありますが、スクリーンが目線の高さにピッタリのため、全く心配いりませんでした(笑)
※グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスは、限られたシアターにしか設置されていません。
・シアター5,12になります。
なので、観たい作品がグランドクラスで鑑賞できるとは限らないので、公式サイトでスケジュールをご確認ください。
ミールクーポンとは?!

ミールクーポンとは、グランドシネマサンシャイン池袋の売店はもちろん、5階のワッフル専門店や12階のイタリアンバルで利用できるクーポンです!
グランドクラスの場合、ミールクーポンが特典として1200円分もらえますよ♪
- 鑑賞チケットを紛失するとミールクーポンが使用できません。
- 鑑賞当日のみ有効となります。
- 釣銭のお支払いはなし。
※ミールクーポンを使用する際は、各お店のスタッフに必ず会計時に提示してください。
5階:クラッパーズダイナー

ミールクーポンが使用できる、5階のクラッパーズダイナーはアメリカンワッフルが楽しめるワッフル専門店です!
店内はとてもお洒落でしたよ♪
メニューはこちら▽(2019年8月時点のメニュー)

僕は、ミルクーポンをクラッパーズダイナーで使用しました!
注文したメニューはこちらです▽

オレオチョコミントワッフルのドリンクセットを注文しました!
ワッフルもボリュームがあり、けっこうお腹一杯になりましたよ(笑)
アイスコーヒーとも相性抜群で、また食べたくなるお味!!

上記のレシートを見てもらう通り、ミールクーポンを1200円分使用し、たったの96円でワッフルドリンクセットを注文することができました♪
かなりお得ですよね!
12階:バール パノーラマ

2つ目のミールクーポンが使用できるお店は、12階にあるイタリアンバルです!
パスタはもちろん、アルコール類も飲めます。
12階にあるため、池袋の景色を眺めることができますよ。
ちなみに、メニューはこんな感じ▽

映画を観終わった後のデートにもおすすめの場所です!
引き続き、さらに詳しくグランドクラスをご紹介していきますね。
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスを体験!
ここからは、グランドクラスを実際に体験した画像と合わせてご紹介していきますね。

今回は、シアター5で映画を鑑賞しました!

1番後ろの座席位置にグランドクラスがあります。
ファーストクラスの様な豪華なシートでした(笑)


ワンタッチで、足元や背もたれの角度を調節できますよ。

USBケーブルも使用できるので、スマホの充電も出来ますよね♪

足元も広めなのが嬉しいですよね。


1番後ろの席でも、スクリーンと目線の高さはほぼ一緒なので、観にくい感じは全くありませんでした!


グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスのメリット
ここからは、グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスを利用してみて、良かった点をご紹介していきますね。
メリット①:電動リクライニングでゆったり観れる
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスは、電動リクライニングのため、ワンタッチで簡単に角度調整できます。
そのため、背もたれやフットレストの角度調整をすれば、長時間座っていても疲れることはなく、自分好みの姿勢で映画に集中して鑑賞することができ、ファーストクラスの様な気分を味わえますよ♪
メリット②:映画館で利用できるクーポン付き
2つ目は、グランドクラスを利用すると館内の中の飲食店で利用できるミールクーポンが料金に1200円分含まれていることです!
そのため、近場のカフェやレストランを探す必要はないので、そのまま館内で過ごせますよ。
メリット③:1日映画デートができる
グランドシネマサンシャイン池袋は、カフェやイタリアンバルもあるので、鑑賞後にミルクーポンを利用すれば1日映画館デートができます!
「次どこ行こうかなぁ・・」なんて焦ってデートプランを考える必要はなく、ゆっくり過ごしながら次の目的地も探せるので、予定を急いで決める必要はありません。
鑑賞前や後にもお洒落なカフェやスカイラウンジでゆっくり過ごすことができますよ。
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスのデメリット
デメリット①:専用ラウンジがない
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスのデメリットは、専用ラウンジがないことです!
専用ラウンジに興味がない人なら全く問題ありませんが、専用ラウンジ付きの特別シートを利用したい人ならこちらを参考にしてみてください▽
映画館 【専用ラウンジ付き】 | 料金 |
---|---|
プラチナシート (新宿ピカデリー) | 5000円 (1席単位) |
グランド・エグゼクティブシート (109シネマズ二子玉川) | 6300円 (1席単位) |
プレミア・ペアシート (ユナイテッドシネマ豊洲) | ・2D作品 (2名で5000円) ・3D作品 (2名で6000円) ※土日祝は+1000円 |
専用ラウンジがあるとさらに高級感が増しますよね♪
デメリット②:パーテーションが付いていない
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスには、パーテーションがありません。
新宿ピカデリーのプラチナシートは専用ラウンジはもちろん、パーテーションもあるため、隣の席が見えない様になっています!
しかし、隣の席などを気にしない人なら全く問題なく、グランドクラスでも十分快適に座れますよ♪
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスの料金
グランドシネマサンシャイン池袋の料金表はこちら▽(2019年8月時点)
【料金表】 | |
---|---|
・一般 | 1800円 |
・大学生 | 1500円 |
・高校生 ・中学生 ・小学生 ※高校生は要学生証 | 1000円 |
・幼児(3歳以上) | 1000円 |
・シニア(60歳以上) | 1200円 |
・ハンディキャップ ※障害者手帳をお持ちのご本人 ※付き添いの方1名まで同じ料金 | 1000円 |
・プレミアムクラス ※ミルクーポン700円分が含まれる | 通常料金+1500円 |
・グランドクラス ※ミルクーポン1200円分が含まれる | 通常料金+3000円 |
・フラットシート | 追加料金なし |
3D鑑賞 ※3Dメガネは持ち帰れる。 | 通常料金+400円 |
IMAX | 通常料金+700円 |
IMAX 3D ※IMAX3D専用メガネはお持ち帰りできません。 | 通常料金+1100円 |
4DX with ScreenX | 通常料金+1500円 |
4DX | 通常料金+1100円 |
SCREEN X | 通常料金+600円 |
BESTIA | 通常料金+200円 |
上記の表のとおり、グランドクラスの料金は通常料金+3000円となります!
しかし、通常料金+3000円の中にミールクーポンが1200円分含まれているので、他の映画館の特別シートよりはお得感を感じますよ。
ちなみに、僕がグランドクラスを利用した当日は、BESTIA(通常料金+200円)含まれている料金となっています▽

さらに、サービスデイの日に行くと通常料金がお得になりますよ♪
サービスデイの日はこちら▽
【サービスデイ・割引料金】 | |
---|---|
・ファーストデイ ※毎月1日 | 1200円 |
レディースデイ ・※毎週水曜日 | 女性:1200円 |
・シネマサンシャインデイ ※毎月15日 | 1200円 |
・シネマサンシャインデイリワード会員サービスデイ ※毎週木曜日(アプリのみ対象) ※有料会員且つ、アプリでの購入に限る | ご本人:1100円 |
・夫婦50割引 ※夫婦どちらかが50歳以上で同一時間の回を鑑賞する場合 ※要年齢証明書 ※どちらかが無料鑑賞の場合、同伴のお客様は通常料金 | 2人で2400円 |
限られたシアターにしか設置されていない特別シートですが、観たい作品がグランドクラスのあるシアターで公開されているとチャンスですよね(笑)
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスはどんな人におすすめ?
- ファーストクラス気分でゆったりと観たい
- 館内にあるイタリアンバルやカフェも利用したい
- オープンしたばかりのお洒落な映画館でデートしたい
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスは、電動リクライニングのため、無理のない姿勢で長時間鑑賞しても全く疲れません。
カップルや夫婦で利用する場合は、映画を観終わった後にミールクーポンでカフェやスカイラウンジで飲食することも可能なので、映画デートプランにぴったりです♪
エントランスにある売店にもミールクーポンは利用できるので、使い道も幅広く嬉しいですよね♪
オープンしてばかりの新しいお洒落な映画館なので、映画デートにはとくにおすすめですよ。


グランドクラスで観た映画『ワイルドスピード スーパーコンボ』とは

引用:https://eiga.com/movie/90367/gallery/21/
・大人気カーアクションシリーズがスピンオフでコンビ復活?!
・評価:
上映時間:136分
監督:デビッド・リーチ
主演:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム
シリーズ9作目となるスピンオフ先品は、かつての敵同士だったホブスとショウがタッグを組んで、謎の強敵に挑みます!
ショウの妹を救うためカーアクションはもちろん、ド派手な迫力満載の映画となっていましたよ。
『ワイスピ』シリーズを観ていなくても、アクション映画が好きな人なら満足いく内容となっているでしょう!
コメディ要素もあり、非常に観やすいため、カップルおすすめのスカッとするアクション映画でしたよ。
見覚えがあるスペシャルゲストも登場するので、お見逃しなく!
最後にまとめ
グランドシネマサンシャイン池袋のグランドクラスをご紹介させていただきました!
グランドクラスは、ゆったり座りながら鑑賞できるお得なクーポン付きの特別シートです。
予約が空いていれば、いつでも利用可能なので、ぜひこの機会に参考にしてみてくださいね。
映画館の割引おすすめ方法もありますよ。