- シアター3で
- ゆったりと
- 映画を楽しめる
目次
ミニシアターなのに
超快適なプレミアムシート
とはいえ、まだキノシネマ立川のプラチナ・プレミアムシートに座ったことない人も多いのではないでしょうか。
だから今回はさきに、じっさいの8枚の写真でわかりやすく解説しますね。
「ここまでか!」ってぐらいのゆったり感でした(笑)
8枚の写真でわかりやすく感想

キノシネマ立川に到着しました。
思っていた以上に、高級感ある映画館です!

シアター3に到着。
それではさっそく中に入ってみましょう。

赤い座席が並んでいますね。
専用テーブルまで付いて高級ありました(笑)

足元も広い感じです!
これならリクライニングで足を伸ばしても問題なさそうですね。

正面から見ても、となりの座席との窮屈感はありません。

じっさいに座ってみると、1タッチでリクライニングできるそうです。
さっそく押してみると・・

こんな感じで、スクリーンが見えました!
これなら2時間以上の作品でも、ゆったり鑑賞できるのではないでしょうか。
料金はやっぱり高め?
これがプレミアムシートの料金
結論から言うと、「料金高い!」とはまったく思いませんでした。
こちらがプラチナ・プレミアムシートの料金です↓

もちろん、追加料金はイヤだ!という人なら高いと感じるでしょう。
しかし、ほかの映画館なら、料金はもっと高いかと思います。
だからミニシアターとはいえ、この快適な座席で映画を楽しめるなら、けっこうお手頃かなぁと思いました。
ちなみに、キノシネマ会員になれば、さらに200円お得に座れるとのこと。
だから年数回、映画館に行く程度なら、座ってみるのもありではないでしょうか。
快適シートに
確実に座る唯一の方法
しかし、プラチナ・プレミアムシートは誰でも座れるとは限りません。
なぜなら、限定12席だからです。
とはいえ、限定席でも確実に座る方法が1つだけあります。
その方法は、座席予約が「いつからできるのか」知っておくだけ。
キノシネマ立川の予約開始日はこちら↓
- 上映2日前~
つまり、希望鑑賞日の2日前に座席予約しておけば、スムーズに座ることができますよ。
【地図あり】キノシネマ立川のわかりやすい行き方

とはいっても、まだキノシネマ立川に行ったことない人も多いのではないでしょうか。
だから今回は、駅から迷わないために、わかりやすい地図を用意しました。
こちらがその地図です↓
・住所:東京都立川市曙町2丁目39-3 立川高島屋ショッピングセンター8F
・電話番号:042-512ー5162
・駐車場:立川高島屋S.C地下駐車場
※営業時間10時~22時
立川駅の北口から徒歩3分。
歩いて行ける距離にあります。
だから、立川高島屋ショッピングセンターを目印に向かえば、迷うことはないでしょう。
まとめ:今までになかった超快適ミニシアター
と、言ってもいいのではないでしょうか。
なぜなら、こういった豪華席が用意されたミニシアターが、今までなかったらからです。
ミニシアターとはいえ、年数回、時間とお金を使ってせっかく映画館に行くなら、快適な時間を過ごしたいですよね。
シアター3限定ですが、キノシネマ立川は、そういった配慮がされた映画館だと僕は感じました。
ぜひこの機会に、キノシネマ立川をチェックしてみてはいかがでしょうか。
・「キノシネマ立川」公式サイトはこちら
それでは、ほかの記事でまた会いましょう。
では。
この記事も読まれています

しかし今では、追加料金なしで座れる特別席が用意された映画館があるんですよね。
だから、「映画料金が高い!」と思っている人でも、ワンランク上の快適な気分で映画を楽しめるのではないでしょうか。
こちらに、無料で座れるワンランク上の特別席を3つ厳選しときました↓