
どうも、キネマフリークのサカイです!
今回は、新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムについて徹底解説していきます。
『新所沢レッツシネパークの映画館で、同じ料金なのにファーストクラス気分を味わいながら鑑賞できるって本当?
ファーストプレミアムについて教えて!』
なんてありませんか?
ですが、大丈夫!
実際に僕がファーストプレミアムを体験してきたので、画像と合わせてご紹介していきますね。
⇒映画館デートにおすすめな特別席ランキング!東京ベスト10をご紹介!!
・【映画館の料金をいつでも1000円で鑑賞できる割引方法】
⇒映画館を割引料金で安く見るおすすめ方法ランキング!ベスト5にまとめてみた!!
目次
新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムとは

新所沢レッツシネパークの映画館にあるファーストプレミアムは、電動リクライニング機能がある最上級クラスのシートです!
タッチパネルで足から頭まで角度調節できるので、無理のない自分好みの座り心地が可能ですよ。
住所:埼玉県所沢市緑町1丁目2-1 新所沢PARCO+Let’s館
電話番号:04-2998ー8000
西武新宿線の【新所沢駅】西口から徒歩3分なので、非常に近いです♪
そのままパルコで買い物もできるので便利ですよ。
新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムの特徴
- 電動でベストな座り心地が可能
- 一般料金と同じ料金で利用可能
新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムは、一般と同じ料金で誰でも簡単に利用できる最上級の電動フルリクライニングシートです。
足を伸ばして鑑賞できることはもちろん、背もたれまでタッチパネルで角度調節できるので、ファーストクラス気分を味わえますよ(笑)
席はBOXプレミアムの後ろにあるので、最前列から2番目の位置になります。
座席表はこちら▽

新所沢レッツシネパークのスクリーンは、座席から斜め上にあるのでファーストプレミアムで背もたれを倒してもとても見やすい印象でしたよ!
ファーストプレミアムは、シアターによって数が異なります。
・シアター1:8席
・シアター2:7席
・シアター3:4席
※シアター3だけは座席の位置が最前列にあり、数も少ないので予約などの早めな席の確保をおすすめします。
新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムを体験!

ファーストプレミアムは革張りのゆったりと座れる特別シートです。

足元も広いので、電動リクライニングを最大限に利用できますよ♪

リクライニングの利用も簡単タッチパネルで、足元から頭まで自分に合う角度調節が出来ちゃいます!


テーブルも自分の目の前まで動かすことが出来るので、飲み物や食べ物もすぐに取れる位置に置けますよ。
続いて、ファーストプレミアムの料金をご紹介していきますね。
新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムの料金
ファーストプレミアムは一般料金と変わらず、大人1,800円で利用できます。
学生さんなどは、下の料金表を参考にしてみてください。
新所沢レッツシネパークの料金表はこちらです▽(2019年8月時点)

高級感あふれたファーストプレミアムを、一般と同じ料金で利用できるのは信じられないですよね!
僕も初めて利用した時は「これは凄い!!」と思いました(笑)
ちなみに、僕はシアター1のBー10のファーストプレミアムシートを利用しましたよ▽

さらに、会員やサービスデイの日に利用すると、さらにお得な料金で鑑賞することも可能です▽

これだけゆったり座れるシートが一般と同じ料金で利用できるのは、新所沢レッツシネパークだけではないでしょうか!!

新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムはどんな人におすすめ
- お得にゆったり観たい人
- 自分のベストな姿勢で観たい人
ファーストプレミアムは、一般と同じ料金で1人で気楽に利用できます。
上映時間が長い映画だと「腰が痛くなる・・。」なんて人なら、自分にあったリラックスした座り心地で鑑賞することが可能です!
足元も広いので前の席を気にすることなく、フットレストも最高でした(笑)
お得にゆったりと自分のベストな姿勢で鑑賞したい人なら、とくにおすすめですよ♪

最後にまとめ
新所沢レッツシネパークのファーストプレミアムをご紹介させていただきました!
非常にお得な特別シートを1人で気楽に利用できるのは嬉しいですよね♪
席の数は限られていますが、ぜひこの機会に参考にしてみてください。
新所沢レッツシネパークの映画館では【ここにしかない座席】が体験できて、ワクワクしますよ。