- となりを気にせず
- 快適に没入したい
目次
池袋TOHOシネマズのボックスシートを解説
とはいえ、まだTOHOシネマズのボックスシートに座ったことない人も多いのではないでしょうか。
だから今回はさきに、11枚の写真でどこよりもわかりやすく解説しますね。
11枚の写真で超わかりやすく感想

池袋TOHOシネマズに到着しました。
今回が初めてなので、かなり楽しみです♪

今回はスクリーン6で鑑賞です。
館内はとてもきれいでした。

プレミアシアターのスクリーン6に到着です。
すぐ横にはお手洗いもあり、安心ですね。
では、さっそく入ってみましょう。

真ん中に、あきらか一般席とは違うシートが並んでいます。
近くで見てみましょう。

ありました、ボックスシート!
一つひとつのスペースに余裕がありますね。

足元も広い!
これらなら余裕で足を組むこともできますよね。

荷物も置けて、これなら安心♪
それでは座ってみましょうかね。

じっさいに座っても、かなり余裕がありますね。
足を伸ばしてもまだまだ余裕がありそうです。

隣が見えないパーテーションが一体型になっています。

もちろん、両肘もおけます。
これだけでゆったり感が断然変わりますよね。
最後にスクリーンの見え方をチェックして終わりたいと思います。

うん、ほぼ目線の高さピッタリと言えるのではないでしょうか。
これなら首が疲れることはないでしょう。
意外と高くない
プレミアボックスシートの特別料金
とはいえ、やっぱり気になるのは料金ですよね。
当日のチケットはこちらです↓

結論、追加料金1000円で座れました。
もちろん、「追加料金はちょっと・・」という人もいるでしょう。
しかし、TOHOシネマズのボックスシートは特別割引が使えるんですよね。
やり方は簡単です!
TOHOシネマズが唯一認めた無料アプリから割引コードを取得し、座席予約画面にコピペするだけ。
こちらにわかりやすく、詳しいやり方を解説しました↓
確実に見やすい席に座る唯一の方法

しかし、プレミアボックスシートは誰でも座れるわけではありません。
なぜなら、限定席だからです。
とはいっても、確実に座れる方法が1つだけあります。
その方法とは、TOHOシネマズの座席予約がいつからできるのか知っておくだけ。
こちらが、TOHOシネマズの座席予約開始日です↓
- ・鑑賞日2日前0時~
つまり、希望鑑賞日の2日前に座席予約しておけば、スムーズに座ることができますよ。
【地図あり】池袋TOHOシネマズの行き方

とはいえ、まだ池袋TOHOシネマズに行ったことない人も多いのではないでしょうか。
だからこちらに、わかりやすい地図を用意しました↓
・住所:東京都豊島区東池袋1丁目18ー1
・電話番号:050ー6868ー5070
駅から歩いて行ける距離。
東口出て、5分ほど歩けば到着するでしょう。
グーグルマップを使えば、スムーズに到着しますよ。
超おいしい定食屋さん見つけました
これは余談ですが、TOHOシネマズ池袋から歩いて3分ぐらいの場所に、かなりウマい定食屋さんがありました!
で今回、鑑賞後に食べたのがコチラ↓

そう、サバの味噌煮!
僕の大好物なんですよね(笑)
過去に一度行ったことあるお店だったんですが、久々行ってみたら相変わらずウマい♪
ちなみに、店名は「食事処 さつき」です。
お店の外観はこんな感じ↓

定食が好きな人ならぜひ、一度行って食べてみてはいかがでしょうか。
メニュもかなり豊富ですよ。
まとめ:ストレス減らす超没入シート
と言ってもいいのではないでしょうか。
なぜなら、今は上映中にスマホをさわる人も増えているからです。
しかし、パーテーションがあることによって、集中して鑑賞することができるんですよね。
だからぜひ、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。
「TOHOシネマズ池袋」公式サイトはこちら
それでは他の記事でまた会いましょう。
では。
この記事も読まれています

とはいえ、「追加料金がちょっと・・」という人もいるのではないでしょうか。
じつは、追加料金0円で座れる特別シートもあるんですよね。
こちらに、その特別シートが設置された映画館も3つ厳選してみました↓