

- 混雑が苦手
- 上映する待ち時間の過ごし方に悩む
- 映画館でおしゃれなカフェ感覚で過ごせる空間がほしい
先日に僕はこんなツイートをしました▽
映画館にこんな専用ラウンジ作ったらもう帰れなくなるよ😂 pic.twitter.com/HIhWqJJsTP
— サカイ@キネマフリーク (@jSdfGD8RwIAiXU4) March 26, 2020
109シネマズグランベリーパークには、メンバーズカード会員限定の専用ラウンジがあります。実際に専用ラウンジを利用してきた僕が、環境と知っておきたいポイントを順に解説していきますね。
※映画館を利用する人なら
映画館を利用する人なら
必ず鑑賞料金は割引しましょう。
一般料金は高いです。
最安値1000円になると
ポップコーン、パンフレットが無料で
手に入るのと変わらない安さです。
⇒【最安値】映画館の割引方法3選はこちら
※無料で初回から利用できる
割引方法なのでかなりお得だと思います。
目次
【109シネマズグランベリーパーク】専用ラウンジってなに?

109シネマズグランベリーパークでは、シネマポイントカードを持っていると専用ラウンジの「ザ・ガーデンテラス」でゆっくり過ごすことが出来ます。




階段かエレベーターで3Fに上がると、受付があります。


3Fにはラウンジ横にお手洗いもあるので、非常に便利でした。
シネマポイントカードは入会金1000円かかります。(年会費は無料)
【109シネマズグランベリーパーク】専用ラウンジの中はどうなってるの?

専用ラウンジ(ザ・ガーデンテラス)は、お洒落なカフェ感覚で過ごせる特別なラウンジです。
席のタイプも色々あるので、リラックスできましたよ。

カップルにぴったりの座席ですよね。


外の景色を見ながらゆっくり過ごすことができます。

子連れで来てもすぐに見渡せるので、お母さんも安心ですよね。






雑誌やウォーターサーバーもあるから、ずっと居たくなる環境が整っていますよ。
【109シネマズグランベリーパーク】専用ラウンジで知っておきたい3つのポイント?

- 当日の映画チケットも必要
- ドリンクバー持ち込みがOK
- 閉店時間まで利用可能
ポイント①:当日の映画チケットも必要

専用ラウンジを利用する場合は、ポイントカードと当日の映画チケットを受付に提示する必要があります。
ポイントカードだけを持っているだけでは、当日に利用することはできません。
ラウンジだけの利用は出来なので注意しましょう。
ポイント②:ドリンクバー持ち込みがOK

109シネマズのグランベリーパークには、ドリンクバーがあります。
もちろん、専用ラウンジに持ち込みOKなので、飲み物には困らないかなと。
ドリンクバーの料金や注意点はこちらにまとめたので、あわせてご覧ください▽
ポイント③:閉店時間まで利用可能

専用ラウンジは、閉店時間まで利用することができます。
気分転換に映画鑑賞して、ラウンジでパソコンしたり本読んだり、カフェ感覚で過ごすことができますよ。
上映後も専用ラウンジを利用する場合は、映画チケットを失くさない様にしましょう。
専用ラウンジはどんな人におすすめ?
- 待ち時間の混雑を避けたい
- カフェ感覚でゆったり過ごしたい
- 子供連れのお母さん、お父さん
専用ラウンジは、人混みを避けたい人にはとくにおすすめです。
会員カードを持っていないと入れないし、受付にスタッフがいるので子連れで来ても安心かなと。
ドリンクバーから飲み物を持ち込めるので、料金もお手頃なのがとにかく嬉しい!
僕は映画観た後も専用ラウンジで閉店時間までパソコン作業したり、カフェの様に利用しています。
映画好きでパソコン作業をする人なら、最高の環境ですよね(笑)
まとめ:シネマポイントカードを持っていて良かった!
109シネマズのグランベリーパーク専用ラウンジをご紹介しました。
混雑を避けることができ、ドリンクバーも利用できるのでゆったり過ごせますよね。
お洒落な空間なのでとてもリラックスできる環境ですよ。
ぜひ1度利用してみてください。それでは、また!
あわせて読みたい
・109シネマズグランベリーパークのドリンクバーの詳細をまとめました▽
【関連】:【109シネマズグランベリーパーク】ドリンクバーが最高な件!
・映画館に行くなら知っておきたい割引方法を3選にまとめました▽
【関連】:映画を安く見るおすすめ方法のランキング【ベスト3】