
- 持ち帰れるのか
- 袋に入れてもらえるのか
- 食べきれなかったのは持ち帰れるのか
実際に僕が、都内の映画館5か所でポップコーンのお持ち帰りができるのか体験してきました。
※ポップコーンを食べる人なら
ポップコーンを買う人なら
必ず鑑賞料金は割引しましょう。
一般料金+ポップコーン代だと
料金が高いです。
最安値1000円になると
ポップコーン、パンフレットが無料で
手に入るのと変わらない安さです。
⇒【最安値】映画館の割引方法3選はこちら
※無料で初回から利用できる
割引方法なのでかなりお得だと思います。
目次
映画館のポップコーンはお持ち帰りできるのか【5か所で体験】

今回は都内の映画館5か所でポップコーンを持ち帰れるのか、検証しました。
- イオンシネマ調布
- ユナイテッド・シネマとしまえん
- 新宿ピカデリー
- 109シネマズ二子玉川
- TOHOシネマズ新宿
それでは、1つずつ解説していきます。
イオンシネマ調布

イオンシネマ調布では、ポップコーンをお持ち帰りすることができます。
注文する際に「お持ち帰りで!」と伝えれば、透明の袋に入れてくれますよ。
【参考記事】:イオンシネマのフードはお持ち帰りできるの?【お持ち帰りしたい人向け】
ユナイテッド・シネマとしまえん

ユナイテッド・シネマとしまえんは、ポップコーンのお持ち帰りができます。
しかも、袋を二重にしてくれたので、中身が見えない様にしてくれました。
とても親切な対応でしたね(^^♪
【参考記事:】ユナイテッド・シネマのフードメニューはお持ち帰りがおすすめ?【体験談】
新宿ピカデリー

新宿ピカデリーは、ポップコーンのお持ち帰りができませんでした。
なぜなら、「お持ち帰り用の袋がない」とのことだったからです。
どうしてもお持ち帰りしたい場合は、袋を持参するしかなさそうですねΣ(・ω・ノ)ノ!
【参考記事】:新宿ピカデリーのフードメニューはお持ち帰りできなかった?【体験談】
109シネマズ二子玉川

109シネマズでは、ポップコーンお持ち帰りができます。
イオンシネマ同様、注文の際に「お持ち帰りでお願いします!」と伝えれば、透明の袋に入れてくれますよ。
【参考記事】:109シネマズのフードメニューはお持ち帰りできるの?!【体験談】
TOHOシネマズ新宿

TOHOシネマズは、ポップコーンのお持ち帰りはできます。
ですが、お持ち帰り用の袋は有料となります。

お洒落な袋にコストがかかっているようですね。

映画観ないでお持ち帰りだけはできるのか

映画館のポップコーンは、映画を観ないでもお持ち帰りすることはできます。
なぜなら、フードメニューも映画館の利益になるからです。
お持ち帰り用の袋がある映画館であれば、ポップコーンだけ買って帰るのもありかなと。

映画館のポップコーンが食べきれない場合のお持ち帰り方法【ユナイテッド・シネマおすすめ】

映画館の場所によっては、食べきれない場合でもスムーズにお持ち帰りすることができます。
なぜなら、ユナイテッド・シネマ(としまえん)ではポップコーン専用の袋がフードカウンター近くに置いてあるからです。
ポップコーンをこぼさない様に用意されていますが、そのままお持ち帰りできるので便利ですね。

最後にまとめ
以上、映画館のポップコーンをお持ち帰りできるのかご紹介しました。
- 袋が置ていない映画館もある
- TOHOシネマズは袋が有料
- ユナイテッド・シネマなら食べきれなくても安心
僕は必ずポップコーンを食べたいから、映画割引しています。
お金が浮いた分でポップコーンが食べれるので、節約になりますね。