

- ムビチケの予約方法がわかる
- 何日前から予約できるかわかる
- 座席指定の注意点がわかる
実際に僕がムビチケを使って、イオンシネマで座席指定をしたので、予約方法の手順を画像付きでご紹介します。
※イオンシネマを利用する人なら
イオンシネマを利用する人なら
必ず鑑賞料金は割引しましょう。
一般料金は高いです。
最安値1000円になると
ポップコーン、パンフレットが無料で
手に入るのと変わらない安さです。
⇒【最安値】映画館の割引方法3選はこちら
※無料で初回から利用できる
割引方法なのでかなりお得だと思います。
【簡単】イオンシネマでムビチケの予約方法を解説!【”初心者”向け】

イオンシネマでムビチケを使う手順は、以下の通りです。
- イオンシネマ公式サイトに入る
- 劇場場所を決める
- 観たい作品を選択する
- ムビチケ番号を入力する
- 劇場で発券する
スマホで簡単に座席の予約ができるので、解説していきます。
ムビチケ予約手順

イオンシネマ公式サイトに入って、上記画像の【劇場案内】を押します。

劇場案内から場所を選択します。

場所を選択したら、【上映スケジュール】を押します。

見たい作品と時間を選択します。

券種選択の画面で【ムビチケ】を押します。

【ムビチケ購入番号】、【ムビチケ暗証番号】を入力してください。
- カード:裏面
- コンビニ券:表面
- オンライン:メール内

決済情報確認で券種の欄に(ムビチケ)になっているか確認します。
購入を確定したらメールが届きます。

観に行く当日、自動発券機でメール内の【予約番号】を入力します。

するとチケットが発券されます。
チケットには【ムビチケ】と記載されていますよ。
イオンシネマの座席指定は何日前からできるの?

イオンシネマで座席指定する際は、鑑賞日の2日前(深夜0時15分)から予約可能です。
ちなみに、本編開始20分前までチケット購入ができます。
見やすい席を確保するなら、早めの予約がおすすめですね。
座席指定の注意点
事前の座席指定は、キャンセル・払い戻しはできません。
座席指定をする際は、しっかり予定を組んでから予約しましょう。
最後にまとめ
以上、ムビチケを使ったイオンシネマでの予約方法でした。
- スマホで簡単
- 券種画面でムビチケ番号を入力
- キャンセル・払い戻しはできない
イオンシネマは、映画館の中でも1番安い割引方法があるので便利かなと。
2日前から予約できるので、出来る限り見やすい席を確保した方が良いですね。